古事記・上つ巻 イザナギ、黄泉の国から黄泉比良坂へ 「愛しい夫がそうするのなら、私は1日に1000人絞め殺しましょう」「愛しい妻がそうするのなら、私は1日に1500の産屋を建てましょう」 2018年10月15日
古事記・上つ巻 アマテラス、ツクヨミ、スサノオ三貴士の誕生 イザナギが左目を洗うとアマテラスが、右目を洗うとツクヨミが、鼻を洗うとスサノオが生まれたのです。この三柱の神を三貴子と言います。 2018年10月16日
古事記・上つ巻 オオクニヌシと因幡の白兎 (出典:Pinterest) 八十神のヤガミヒメへの求婚 オオクニヌシ(大国主神)は、もともとはオオナムヂ(大穴牟遅神)といいました。彼には、数多のの兄たちである八十神(やそがみ)がいました。八十神は、みな因幡(鳥取県東… 2018年10月19日
古事記・上つ巻 オオナムヂと根の堅洲国のスセリビメ 「スサノオのいる根の堅洲国に逃げなさい。必ず、その大神が取り計らってくれるでしょう」オオヤビコノカミはオオナムヂを逃しました。 2018年10月20日
古事記・上つ巻 オオクニヌシによる葦原中国の国づくり完成 オオクニヌシは葦原中国の国づくりを完成させます。葦原中国は繁栄し、その噂は高天原に。アマテラスの「出雲の国譲り」の始まりです。 2018年10月23日
古事記・上つ巻 出雲の国譲り① アメノホヒとアメノワカヒコ 「葦原中国は、わが子に納めさせるべき国である。しかし、荒ぶる国つ神が多くいる。さて、誰を派遣して彼らを説得するべきであろうか」 2018年10月24日